PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年07月18日

たらら〜

どうも。
ジントニック★たいじです。
かなーり私事ですが一昨日給料をいただいたのですが昇給しておりました\(^o^)/ワーイワーイ
これからもがんばります!!


…以上です!!笑


…ていうブログはさすがにつまらないので何かしら書かせていただきます!!
花Qのノートには書いたのですが、わたくし大型自動二輪を取ろうと思っております。
そして、何を思ったかバイクをもう買ってしまいました!笑
正確には先輩に買わないかと頼まれてしまったんですが…
そのおかげで貯金はほぼ0ですヽ(^。^)ノかなりビビってます!
しかし、今の400ccをうまくさばけばプラスになるんで結果オーライじゃないかな〜
とりあえず水戸の試験場に行って引き起こしと8の字の事前審査をしてきたので30日に本試験受けます〜!
誰か水戸で一発試験受けたって言う人いないかな??
いたらコメントしてくださいね!(^O^)
あと、花Qのドン☆伊藤が来月のクータ(イケメンコーナー)に登場するみたいです!乞おうご期待!
  

Posted by つくばの居酒屋 花Q at 16:17Comments(0)

2009年07月11日

大切なパートナーvol.2

これは、出刃包丁です。

就職が決まり、家を出るコトになった私に

兄が一言…

「包丁って、いくらするんだ?」

「ピンキリだな!?」

すると…

兄は、3万円をくれました(T_T)
そんなに仲は良くなかったのですが…ものすごく感激しました(^^)

ところが…

その3万円は、なんと


飲み代に消えてしまいました(´Д`)
大事にとって置いたのですが、

当時18歳の清い少年は、甘い誘惑に負けてしまったのです(^-^)v

デスが…兄貴の気持ちを無駄にしたくはないと★
18歳の少年は強い気持ちを胸に、ちゃんと包丁を買いに行きました♪

1万円でしたが…
いや、1万2、3千円しました(^^)

当時の給料からでは、痛かったです。。。

そんな、エピソードの詰まった大切な包丁です(笑)♪

今でも、大活躍してます!値段じゃないですね♪
大事なのは…“心”デスね。何事も♪

そんな感じで終わります。
☆おしまい☆

追伸

お兄ちゃん、
ブログ見てたら、

ごめんなさい。。。
  

Posted by つくばの居酒屋 花Q at 03:57Comments(0)

2009年07月09日

7月9日の記事

お久しぶりです(^o^)ヤウチです(^-^)/~~

先日店長と飲みに行きました。
その日僕はシフトに入っておらず、家で寝てました(-_-)zzzすると1:30分頃店長から電話が…
「今から『3分以内』にとん八に来い!」
(え!?3分!?僕今起きたばかりですが!?)
急いで準備、しかし自転車のキーが見つからず、走って行った結果、5分程遅刻…申し訳ないですm(_ _)m

そして1時間程飲んだ後、恒例のゴチバトル!!
僕の予想は8000円、たいじは10000円、店長は11800円。そして実際の値段は…10593円。
ということは1位はたいじ。
店長が10000円出して下さり、残りは僕が…
しかし、伝票をレジに持って行くと、請求された額は11298円!?
これに関しては完全に謎に包まれたままで、本当は店長が1位でした。
その後、たいじは朝早くに予定があるらしく、帰宅。僕は店長とキャバへ…

そこで初めてタバコを口にしました。初めて吸う人がむせるのがわかる気がしました。吸い加減が難しいですね(^_^;)一つの社会勉強でした。

5:40分頃そこを出て、店長は何軒その後飲んだかはわかりませんが僕は9時頃から予定があったので帰りました(^^)ノシ

いや〜、タバコ一度吸ってみたかったので良い社会勉強でした(^-^)教えていただきどうもありがとうございました(^-^)/~~
  

Posted by つくばの居酒屋 花Q at 05:30Comments(0)

2009年07月05日

7月5日の記事

どうもお疲れ様です。ジントニック★たいじです。
…ちなみにジントニックは飲めません(笑
先日も店長に呑みにつれてってもらいました。m(__)m
そして、時間は午前の4時半をまわったころ矢内の様子が急変(日本酒が効き始めたようだ!!笑)
まぁ実をいうと次の日は、大会の審判で水戸の方まで行かなければならなかったんですが飲んでる時間が時間だったので、
これは寝たらまずいと思い、集合時間まで起きてバスで寝ようというプランをたてました。
しかし、矢内が寝そうだったので居酒屋をお先に失礼させていただきました。
そして俺は自宅へ。。。
こうなるともう自分との勝負です。
7時20分まで耐えてみせる…!
という意気込みとは裏腹にソッコー枕に突き刺さったような…笑(何分疲れがたまっていたもので…)


そして朝、俺は友人(金子)によって起こされた。
うん。というか完全にやってしまった!そう!寝坊だ!
奇跡的に鍵を閉めていなかったので金子が部屋の中まで侵入してたたき起こしてくれたのだ!!(+o+)
バスははるか昔に出発。金子が車を持っていたために遅刻組の救出作業のために下ろされたらしい。
ありがとう金子。ちなみに遅刻組は俺を含め5人もいた。。。笑
そして金子carは出発!しかし、まだ酔っぱらっていた俺は吐き気をもよおしはじめた。
ああぁ〜
ゲロゲロ〜
危機一髪。とりあえず窓から吐いて車内汚染はすんだ。東大通(竹園近くにゲロがあったらそれは俺のだ!)
んで、給油するために寄ったGSで惜しみながらも大好きなカツオ君(にんにく醤油付)に別れをつげ2時間遅れで競技場についた(^^)
審判のおっさんには遅いと怒られてしまった。5人も遅刻だからね…笑
さすがにその日はちゃんと審判して挽回しましたよ。
こうして俺のデンジャラスナ一日は幕を閉じたのだ!

PSちなみに店長です。笑
  

Posted by つくばの居酒屋 花Q at 01:39Comments(0)

2009年07月03日

私の大切なパートナーの紹介vol. ?

ども(^.^)店長です♪

え〜、今日からしばらくの間、私にとってかけがえのない“バディ”を紹介します…。

まずは コイツです。(柳刃包丁)

これは、私が板前になるきっかけを作ってくれた(作られた?(笑))人から頂いたヤッパです。

私が、高校3年間
バイトしていた鮨屋の親方から頂いた物で、

ツライ時も、楽しい時も、共に歩んできた(笑)

とっても思い入れがある中の1つです。

もー、これは“手”です。
だいぶ短くなり、出番が少なくなりましたが、いざというときには、一番頼りになる一本なのです。

自分にとっては、一本一本思いが詰まっていますが、
これだけは、別格デス☆
一番、尊敬シテイル親方から頂いた物ですからネ♪

こんなブログを打っていると…、

様々な…思い出が…(涙)

懐かしいなー♪

1人で浸ってまーす(笑)

こんな日は、
冷酒をチビチビやりたいなー♪

と、言う訳でおしまい☆

チャンチャン♪

ご静聴ありがとうございました。

次回は…
出刃包丁です。

ヨロシクどうぞ!!
  

Posted by つくばの居酒屋 花Q at 00:41Comments(0)